肉食魚ピラニアはどれくらい危険なの?それって美味しいの!?

動物の生態

結論から言うと、そんなに獰猛でもないし、とっても美味しく食べられます。だからと言って、気を許して無防備にピラニアの群れの中で泳ぐのはいかがなものかと。今回はアマゾンの美味しい写真と共にピラニアを紹介します。

ピラニアはこんな動物

ピラニアと言ったらアマゾン、アマゾンと言ったらピラニアと連想する人も多いくらい、アマゾンの代表的な動物ですね。その通り、南米の熱帯地方に生息する淡水魚です。

そして、ピラニアと言ったら怖い、危ない、肉食というイメージを持つ人も多いでしょう。しかし、そうでもないピラニア。いったいどんな動物なのでしょう。

姿

よく見るピラニアは体長は15cm〜。ピラニアは種類がものすごく多く、大型の種によっては60cmにもなります。

キラキラとしたシルバーに、オレンジや赤、緑といった色が入った綺麗な鱗に覆われています。観賞用熱帯魚として飼う人も多いです。

実は…

臆病な性質です。草食魚類から進化した名残で、草食の気質が残っています。群れる性質もあるため、居場所さえ見つけてしまえば釣りをするには簡単です。どんどん釣れます。

映画などの影響で獰猛なイメージを持たれがちですが、人喰いではありません。

肉食魚の食事

自分よりも小さいものを食べます。ですが、川の中で死にかけているものや死んで間もないものであればどんなものでも食べます。

肉食と言っても可愛らしい食事です。

ギャップ萌えの二面性

基本的には人喰いではないし、自分よりも弱いもの弱っているものを狙いますが、そんな臆病者のピラニアも豹変する場合があります。

それは、水中で血の匂いを嗅ぎつけた時です。血の匂いに興奮して喰らい付いてくるので、怪我をしている時はアマゾン川で遊ばないようにしましょう。

そして、単体では大人しく食事をしますが、群れになると巨大な獲物を狙うこともあります。牛を狙うこともあるとか。

人喰いではなくても、やっぱり肉食です。鋭利な歯と強靭な顎を持っています。

避けられそうな死

ちょっと残念な、間抜けな死に方をします。

ほとんど移動しない性質のため、乾季になると干上がってしまう場合があります。そこへカメや鳥がやってきて食べられてしまうのです。

もし、水のある方へある方へ移動できる性質だったら、干上がることは無かったかもしれませんね。ピラニアの本能にはそれが備わっていないらしく、とても惜しい最期です。

多種多様なピラニア

ピラニアって実は、沢山の種類がいるんです。小型から大型まで10種類以上に分けられます。

ピラニア・ナッテリー

ナッテリーが、観光客がよくツアーの中で釣りをして食べるピラニアです。

片手で掴めるくらいの大きさで、お腹は赤色をしています。これは、赤茶色の川の色に馴染むための保護色なのだそう。

大きさから言ってもそんなに凶暴な感じはしないのですが、最近は、ボリビアでの外来種ピラルクーの出現により凶暴化してしまい、人や馬まで襲うようになってしまったそうです。やはり肉食。小さくても油断は禁物ですね。

仲間たち

他にも種類は沢山います。

〈ピラニア・ピラヤ〉〈ジャイアント・イエローピラニア 〉〈ピラニア・ブラック〉〈ダイヤモンド・ピラニア〉〈カタリーナ・ピラニア〉〈エロンガータ・ピラニア〉〈ラインノーズ・ピラニア〉〈イエロー・ピラニア〉〈ピラニア・アントニィ〉〈ウィンプル・ピラニア〉

ピラニアとの交流の仕方

ピラニア釣りは意外と楽しいものでした。

釣る

直径1〜1.5cm、長さ1.5〜1.8mくらいの細い枝に、細い釣り糸を付けます。最初から大物を釣る気はないですね。エサは生の鶏肉を付けて川に放り込みます。

ピラニア釣りにはコツがあるんです。釣竿の先で水面をペチペチ叩くこと。こうすると、獲物が水面を跳ねたとピラニアが勘違いをして喰いついてくるのだそうです。

次から次へと釣れました。

鯉のぼりならぬ、ピラニアのぼり。

味わう

釣ったピラニアは美味しくいただきましょう。私がいただいたのは素揚げに塩を振っただけのシンプルな料理でした。このシンプルなピラニアがとても美味しいです。

臭みはなく、淡白で食べやすいです。永遠に食べ続けられます。

南米には日本では馴染みのない美味しい食べ物が沢山あります。そのうちの一つがピラニアです。あなたも、アマゾンに行ったらぜひ食べてみてください。アマゾンにはピラニア以外にもピラルクーや、名前は忘れてしまいましたが見たことのない美味しい魚が沢山あります。市場でアマゾンの食事を楽しみましょう。

ピラニアネイルをしてみた

コメント